このWebサイトを正常にご覧いただくには、お使いのブラウザのJavaScriptを有効にする必要があります。

ブログ

竹下産業のものづくりに対する想いや、柳川市について掲載しています。

新着記事一覧

「禁煙とお金に関するセミナー」

スタッフブログ

「禁煙とお金に関するセミナー」

11月の幹部会の中で、健康経営優良法人の運営で大変お世話さまになっている、アクサ生命様に「禁煙とお金に関するセミナー」を実施して頂きました。 「禁煙」に関するセミナーでは、喫煙者にとっては、耳の痛い内容になったかと思いますが、自分自身のため、周囲の人のために「卒煙」を始めてみませんかとのお話を頂きました。続いての「お金」に関するセミナーでは、金融リテラシーや金融知識を磨く等の資産形成についてのお話をして頂きました。今回のセミナーを通して、社員一人一人がより健康で生き生きと人生を過ごして頂くための一つの契機になって頂ければと思います。

記事の続きを読む

スタッフブログ

第51回筑後船小屋花火大会が開催されました。

2017年7月29日(土) 第51回筑後船小屋花火大会が開催されました。 筑後広域公園から花火でプロポーズなど さまざまなステージイベントが開催されます。 なお写真撮影は昨年末にオープンした筑後広域公園プールからです。 左側の照明はソフトバンクホークスの2軍練習場です。 また右側には九州新幹線の筑後船小屋駅があります。 スタッフ(社)

記事の続きを読む

スタッフブログ

海の様子を見てきました

写真は大和干拓西側 塩塚川河口 この場所はのどかで、自宅から簡単にいける場所です。 そこで、先日の九州北部豪雨で近くの海の状況を散歩がてら、見てきました。 やはり、塩塚川の船着場には多くの流木や建物の材木が流れついてるようで、 周りをみまわしてもごみが目立ちました。 いかに災害が凄かったか、物語ってます。 スタッフ(技)

記事の続きを読む

スタッフブログ

工場の熱気は、35度以上生産も全盛期!!

工場は組立が行われていますがこの暑さの中、毎日作業中   計画どおりに、工場内の従業員は、頑張っています。 今年導入したファイバーレーザー加工機も、やっと軌道に乗り始めました。    仕上がりがきれいな部品が完成 10段棚もついているので、自動運転もやっています。    まだまだ暑い日は続きますが、体に気をつけて従業員一同10月まで組立頑張ります。 スタッフ(製)

記事の続きを読む

スタッフブログ

第32回熊本海苔夏期講習会

平成29年7月18日、19日におこなわれた第32回熊本海苔夏期講習会に参加してきました。  弊社ブースには乾燥機のカタログや乾燥管理システムの展示をおこないました。また、他社では機械の展示をされていらっしゃるところもありました。各ブースとも多くの生産者の方で大盛況でした!  今年は「乾燥機の特長及び説明」を乾燥機メーカーが講演する場も設けられており、弊社からも2名参加してお話をさせていただきました。  大勢の方の前でお話させていただくような機会があまりなく不慣れなため、お聞き苦しいところが多々あったと思いますが一生懸命お話しさせていただきました。また、このような機会がありましたら是非参加させていただきたいと思っておりますのでよろしくお願いします!  最後になりますが、参加された皆様、関係者の皆様、ありがとうございました! スタッフ(営)

記事の続きを読む

スタッフブログ

安全運転管理者講習

7月4日に柳川市で開催された安全運転管理者講習に参加してきました。 この安全運転管理者制度とは、事業主に代わって安全な運転を確保するための責任者を選任し、 従業員に安全運転に関する事項を遵守させる制度です。 講習の中で柳川市の平成28年中の事故の発生件数の報告がありました。 発生は511件、死者は8人、傷者は642人でみやま市の死亡事故が5件あり 柳川警察署管内の死亡事故は13人と福岡県下ワースト1になったということです。 更に、この13人の内、高齢者が11人と約85%を占めています。 その他に後部座席のシートベルトの着用についてもお話がありました。 現在、後部座席のシートベルト着用は義務ですが一般道では口頭注意となっています。(高速道路では減点1) 3年後に販売する車に後部座席のシートベルトアラートがなる装置をつけるように義務付けられました。 この講習を受け、新たな気持ちで安全運転を考え、従業員にも呼びかけていきたいと思います。 スタッフ(総)

記事の続きを読む

スタッフブログ

ある日の休日

梅雨入りしているにもかかわらず晴れた日が続きますがいかがお過ごしでしょうか? 今回は普段の生活でどのようなことをしているかについてお話しようと思います^ ^ 私は学生時代から趣味で楽器を演奏しており、休日には柳川市内で活動している社会人の吹奏楽団で活動しています^ ^ 吹奏楽団といえば人によって違いもありますが、だいたい20~30人くらい人数をイメージするかなと思います。 社会人バンドの仕方ないところですが、仕事や用事で練習や本番に参加できない団員もいて少人数(アンサンブル形式)で演奏することもあります(O_O) 私たちの楽団は人数が少なく、そろっていない楽器パートがあり吹奏楽の曲の楽譜をそのまま演奏しても曲にならないため、上記のような演奏方法を主体にしています^ ^ ですが手を抜いていることはなく、人数の問題をカバーするため試行錯誤しています。 他のパートの楽譜を読み替えて演奏したり(クラリネットがトランペットの楽譜を読み替えるなど)、自分の楽器の楽譜を演奏しても途中一部だけ他の楽器の楽譜を演奏したり、1番の人が一部2番の人の楽譜を演奏したりして抜けた部分のカバーをしています^ ^ 人数が少ないとごまかしが効かないので自分の音が目立ったり間違えたりするとすぐバレます(O_O) そんな時は「自分が一番!!」という謎の自信と間違ってもしらばっくれる厚かましさで乗り切ります笑 また他人の間違いに対して寛容になれるメリットもあったりします^ ^ そして練習が終わった後は何人かで集まって今後の活動についての話やプライベートの話をしながら夕飯を食べたりします^ ^ そんな感じで練習している私たちですが、聴いてくださる方々に喜んでいただけるように一生懸命がんばっています♪ スタッフ(技)

記事の続きを読む