このWebサイトを正常にご覧いただくには、お使いのブラウザのJavaScriptを有効にする必要があります。

ブログ

竹下産業のものづくりに対する想いや、柳川市について掲載しています。

スタッフブログ

安全運転管理者講習

安全運転管理者講習

7月4日に柳川市で開催された安全運転管理者講習に参加してきました。
この安全運転管理者制度とは、事業主に代わって安全な運転を確保するための責任者を選任し、
従業員に安全運転に関する事項を遵守させる制度です。
講習の中で柳川市の平成28年中の事故の発生件数の報告がありました。
発生は511件、死者は8人、傷者は642人でみやま市の死亡事故が5件あり
柳川警察署管内の死亡事故は13人と福岡県下ワースト1になったということです。
更に、この13人の内、高齢者が11人と約85%を占めています。

その他に後部座席のシートベルトの着用についてもお話がありました。
現在、後部座席のシートベルト着用は義務ですが一般道では口頭注意となっています。(高速道路では減点1)
3年後に販売する車に後部座席のシートベルトアラートがなる装置をつけるように義務付けられました。

この講習を受け、新たな気持ちで安全運転を考え、従業員にも呼びかけていきたいと思います。

スタッフ(総)

オススメの記事

スタッフブログ

トライスター納品

弊社の主力製品である全自動乾海苔製造装置トライスター。今年の第一号が2月15日に納品されました。 今回の納品は千葉県。柳川市は雨だったようですが、こちらは天気にも恵まれたおかげもあり、順調に搬入を進めていきます。 トライスターの納品はいくつかのユニットに分割して搬送し、現地でドッキングをおこないます。今回の納品先は加工場も新しく建設されている途中です。加工場に傷を付けないように細心の注意を払いながら作業を進めていきます。トライスターの据付調整や試運転は早くても一週間以上かかります。これから怪我にも気を付けながら頑張ってきます! スタッフ(営)

記事の続きを読む

スタッフブログ

5/16に第一回会社説明会をおこないました。

5/16に第一回会社説明会をおこないました。 今回は第一回目の説明会ということもあり、われわれスタッフもまだまだ説明が足りなかった点も ありましたが、少人数ならではのざっくばらんな雰囲気でとりおこなえたと思います。 また体験セミナーとして学生の皆様には実際の開発に用いられる3D-CADで、 スマートフォンスタンドのデザイン(ネーム入れ)をしていただきました。 当社の開発の雰囲気がすこしでも伝わったのであれば幸いです。 さて次回は来週 5/25(木)柳川市の本社にて工場見学会をおこないます。 当社に興味をおもちの方はマイナビのフォームより予約をお願いします。 スタッフ(技)

記事の続きを読む