スタッフブログ, 海苔について
オススメ動画のご紹介

こんにちは!
最近朝晩はめっきり冷え込みますね…。
ひしひしと冬の訪れを感じます。もうすぐ海苔シーズンが到来です!
てなわけで今回は海苔関連のオススメYouTube動画を紹介させていただきます!!
オススメさせていただく動画は”小豆島の漁師はまゆう”さんのこちらの動画です♪
1日10万枚の札束を生み出すヤバい工場に潜入してみた
この”ヤバい工場”の中に竹下産業の機械も設置されていますよ~!
乾海苔が出来上がるまでの工程を丁寧に説明されていて、海苔に詳しくない人でも楽しく閲覧できますね♪
コメント欄を見ると、機械に関して興味を持ったというコメントもちらほらされていてありがたい限りです。
是非、竹下産業の製品をよろしくお願いします(笑)
はまゆうさんの動画では海苔の乾燥だけでなく、養殖の様子などもアップされています。そちらも面白いので是非是非ご覧ください。
私は知らないことばかりで大変勉強になりました!!
まぁ私個人としては、はまゆうさんの魚介類やお酒を暴飲暴食している動画が好きでこれまで見てたのですが…。最近まで海苔の動画があることに気付いていませんでした。
ブログでの紹介を快く承諾してくださったはまゆうさんに感謝です。
これからも面白い動画をアップし続けてくれるのを楽しみにしています♪
…いつか竹下産業もはまゆうさんとコラボして面白い動画が作ることができればいいなとか夢見ています(笑)
スタッフk
オススメの記事
スタッフブログ
福岡県で種付け作業が解禁されました
九州有明地区では熊本県の一部会、荒尾漁協で10/15に種付け作業が開始されました。 本日10/27に地元福岡県でも種付け作業が解禁になりました。 作業されている写真は撮れませんでしたが・・・。 海苔は種付けから約1ヵ月ほどで最初の収穫を迎えます。 私たち機械メーカーもこの1ヵ月で万全の準備をしていきたいと思っています! 今年は全国で大雨や台風の被害が出ました。被害に遭われた海苔生産者の方々の一刻も早い復旧をお祈り申し上げますとともに、 今漁期の海苔の豊作と海上安全を願っております。 スタッフ(営)
記事の続きを読むスタッフブログ
香川県からのお客様
工場内での生産がピークを迎えていて一番活気があるこの時期ですが、弊社に工場見学に来られるお客様が続いております。 本日は「香川県海苔養殖研究会」の方々が来社されました。 まずは会議室にて海苔機械についての説明や意見交換会をおこないました。皆さんから様々な質問や意見をいただき、ついつい時間をオーバーして喋ってしまいました(笑) その後、工場見学をおこないました。板金、溶接、塗装、組立の工程や、新開発した機種を熱心に見学されていました。 本日は遠方よりお越しいただきありがとうございました スタッフ(営)
記事の続きを読む