スタッフブログ
“ふるさと柳川を美しく”一斉美化清掃実施致しました!!

7月20日(月)曇天の梅雨空の中、“ふるさと柳川を美しく”一斉美化清掃を実施しました。
当日は、今期最高の気温を記録し、蒸し暑い中、熱中症に気を付けながらの作業となりました。
さぁ、 これから暑い中、気合を入れてがんばるぞ!!
水路清掃担当は、ゴム製の胴着「ダバ」に着替えます。
清掃箇所は、3か所です。どこもかしこも頑固な雑草が生い茂っています。
【写真2-1】①工場東側(焼却炉裏)の用水路
【写真2-2】②工場南側(壁面絵画周辺)
【写真2-3】③龍外科医院前の所有地
【写真3-1】暑い中、慣れない「ダバ」を着て、水草を一生懸命にもぎ取り取ります。
【写真3-2】腰を落として、ただひたすら手刈りをがんばります。土が乾燥しているので、引き抜くにはなかなかの苦労です。
【写真3-3】電動草刈りで、次々に頑固な草を刈っていきます。
【写真4-1】日中、一番暑い中での作業時間約4時間、それぞれの持ち場でみなさん、頑張りました。こんなに綺麗になりました。
【写真4-2】
【写真4-3】
雑草は、あちらこちらで生えていましたが、思っていたよりゴミの投棄は少なかったように思います。
定期的にお掃除をして綺麗にすることで、道路を利用する人、周辺の住民の方の意識も変わり、美化に努めていけるのではないかと思います。
最後に個人的な感想ですが、お掃除活動は暑い夏だけは避けて頂きたいと思います。みなさん、熱中症の危険とも戦いながらの作業でした。
スタッフ(総)
オススメの記事
スタッフブログ
展示会に行ってきました
平成29年6月8日に大川産業会館でおこなわれた永松工業㈱様の展示会に行ってきました! 近年の共販価格上昇の影響等により海苔業界もにわかに活気づいています。 今回の展示会も多くの機械・資材メーカーと海苔生産者で賑わっていました! 弊社も自社ブースでカタログ等を展示しました。 多くのお客様のご来場ありがとうございました! また最後になりますが、業務多忙の中、展示会を企画運営された永松工業様、本当にお疲れさまでした。 スタッフ(営)
記事の続きを読むスタッフブログ, 海苔について
オススメ動画のご紹介
こんにちは! 最近朝晩はめっきり冷え込みますね…。 ひしひしと冬の訪れを感じます。もうすぐ海苔シーズンが到来です! てなわけで今回は海苔関連のオススメYouTube動画を紹介させていただきます!! オススメさせていただく動画は”小豆島の漁師はまゆう”さんのこちらの動画です♪ 1日10万枚の札束を生み出すヤバい工場に潜入してみた https://youtu.be/Cfa9fOinsAA この"ヤバい工場"の中に竹下産業の機械も設置されていますよ~! 乾海苔が出来上がるまでの工程を丁寧に説明されていて、海苔に詳しくない人でも楽しく閲覧できますね♪ コメント欄を見ると、機械に関して興味を持ったというコメントもちらほらされていてありがたい限りです。 是非、竹下産業の製品をよろしくお願いします(笑) はまゆうさんの動画では海苔の乾燥だけでなく、養殖の様子などもアップされています。そちらも面白いので是非是非ご覧ください。 私は知らないことばかりで大変勉強になりました!! まぁ私個人としては、はまゆうさんの魚介類やお酒を暴飲暴食している動画が好きでこれまで見てたのですが…。最近まで海苔の動画があることに気付いていませんでした。 ブログでの紹介を快く承諾してくださったはまゆうさんに感謝です。 これからも面白い動画をアップし続けてくれるのを楽しみにしています♪ …いつか竹下産業もはまゆうさんとコラボして面白い動画が作ることができればいいなとか夢見ています(笑) スタッフk
記事の続きを読む