このWebサイトを正常にご覧いただくには、お使いのブラウザのJavaScriptを有効にする必要があります。

ブログ

竹下産業のものづくりに対する想いや、柳川市について掲載しています。

スタッフブログ

“ふるさと柳川を美しく”一斉美化清掃実施致しました!!

“ふるさと柳川を美しく”一斉美化清掃実施致しました!!

7月20日(月)曇天の梅雨空の中、“ふるさと柳川を美しく”一斉美化清掃を実施しました。
当日は、今期最高の気温を記録し、蒸し暑い中、熱中症に気を付けながらの作業となりました。

さぁ、 これから暑い中、気合を入れてがんばるぞ!!
水路清掃担当は、ゴム製の胴着「ダバ」に着替えます。

清掃箇所は、3か所です。どこもかしこも頑固な雑草が生い茂っています。
【写真2-1】①工場東側(焼却炉裏)の用水路

【写真2-2】②工場南側(壁面絵画周辺)

【写真2-3】③龍外科医院前の所有地

【写真3-1】暑い中、慣れない「ダバ」を着て、水草を一生懸命にもぎ取り取ります。

【写真3-2】腰を落として、ただひたすら手刈りをがんばります。土が乾燥しているので、引き抜くにはなかなかの苦労です。

【写真3-3】電動草刈りで、次々に頑固な草を刈っていきます。

【写真4-1】日中、一番暑い中での作業時間約4時間、それぞれの持ち場でみなさん、頑張りました。こんなに綺麗になりました。
 
【写真4-2】

【写真4-3】

雑草は、あちらこちらで生えていましたが、思っていたよりゴミの投棄は少なかったように思います。
定期的にお掃除をして綺麗にすることで、道路を利用する人、周辺の住民の方の意識も変わり、美化に努めていけるのではないかと思います。
最後に個人的な感想ですが、お掃除活動は暑い夏だけは避けて頂きたいと思います。みなさん、熱中症の危険とも戦いながらの作業でした。

スタッフ(総)

オススメの記事

スタッフブログ

来春高卒採用開始

今年も高校生の就職推薦が始まりました。 9月1日より高校からの推薦開始 9月16日より就職試験開始となっています。 弊社も就職試験に向け、準備を行っています。 昨今は、売り手市場と呼ばれ、求人倍率も2倍を超えていたりと、 中小企業にとってはなかなか厳しい時代となっています。 より多くの学生に興味を持ってもらえるように日々努力をして、 いきたいと思います。 スタッフ(総)

記事の続きを読む

採用について

「地域未来牽引企業」に選定されました。

経済産業省では、地域経済牽引事業の担い手の候補となる地域の中核企業として「地域未来牽引企業」を2,148社選定いたしました。 竹下産業株式会社が「地域未来牽引企業」に選定されました。 詳細の内容はこちらをご覧ください。 選定事業者名、所在地等:こちらからご覧下さい。 福岡県の選定事業者名、所在地等:こちらからご覧下さい。

記事の続きを読む