このWebサイトを正常にご覧いただくには、お使いのブラウザのJavaScriptを有効にする必要があります。

ブログ

竹下産業のものづくりに対する想いや、柳川市について掲載しています。

スタッフブログ

今年は、新規事業にも積極的に取り組んでいます。

今年は、新規事業にも積極的に取り組んでいます。

横3mx縦2mx長さ7mの黒い鉄が入荷してきました。

特殊な装置の組み立てにチャレンジしています。

1つ1つパソコンで図面を確認し作業していきます。慎重に正確に行う組み立てですが、チームワークで頑張っています。

スタッフ(製)

オススメの記事

スタッフブログ

安全運転管理者講習

7月4日に柳川市で開催された安全運転管理者講習に参加してきました。 この安全運転管理者制度とは、事業主に代わって安全な運転を確保するための責任者を選任し、 従業員に安全運転に関する事項を遵守させる制度です。 講習の中で柳川市の平成28年中の事故の発生件数の報告がありました。 発生は511件、死者は8人、傷者は642人でみやま市の死亡事故が5件あり 柳川警察署管内の死亡事故は13人と福岡県下ワースト1になったということです。 更に、この13人の内、高齢者が11人と約85%を占めています。 その他に後部座席のシートベルトの着用についてもお話がありました。 現在、後部座席のシートベルト着用は義務ですが一般道では口頭注意となっています。(高速道路では減点1) 3年後に販売する車に後部座席のシートベルトアラートがなる装置をつけるように義務付けられました。 この講習を受け、新たな気持ちで安全運転を考え、従業員にも呼びかけていきたいと思います。 スタッフ(総)

記事の続きを読む

スタッフブログ

工場が稼働し始めました。

今年も機械生産準備を行っています。 各職場品質の確認には、注意し品質第1で取り組んでいます。 後輩への指導にも力を入れて仕事に取り組んでいます。いよいよ生産開始です。 (製)

記事の続きを読む