このWebサイトを正常にご覧いただくには、お使いのブラウザのJavaScriptを有効にする必要があります。

ブログ

竹下産業のものづくりに対する想いや、柳川市について掲載しています。

スタッフブログ

取引先へ訪問してきました。

取引先へ訪問してきました。

お盆も過ぎ朝晩は、大分涼しくなってきました。しかし日中はまだまだ暑い日が続いています。
早く涼しくなってほしいです。8月18日荒尾にある泰東産業を訪問してきました。

素材にメッキ加工をする工場です。

新しい工場が稼働したと言う事でした。新しい設備で生産していました。

来年は、生産能力が良くなると言う事なので楽しみにしています。

工場の土地が広いですね

スタッフ(製)

オススメの記事

スタッフブログ

まんぷく漁師メシ「梅沢・東野が“一番のり”にびっくり仰天! 佐賀・有明海」

放送内容 梅沢富美男と東野幸治が全国に飛び出し、オイシイ漁師のごはんを食べつくす!笑いに溢れたグルメバラエティー!今回は佐賀県佐賀市で有明海の「のり」を紹介。日本一の干潟を有する有明海で育ったのりは絶品!「がばいうまか!とろける甘さ 有明海の“一番のり”」「義父にあこがれてのり師へ 絶品!真っ黒鍋」「のりのりガールズがしけったのりをのりのりに!」など、梅沢と東野が軽自動車に乗り込みのり漁師をめぐる。 【司会】東野幸治,梅沢富美男,【語り】鈴木奈々 梅沢富美男と東野幸治のまんぷく農家メシ! 下記の通り放映されます。 皆さん、ご覧下さい。 1月20日月曜 夜7時~7時30分(BSプレミアム) 1月29日水曜 午後0時20分~0時45分(NHK 総合)※短縮版

記事の続きを読む

スタッフブログ

平成30年11月17日防災訓練

平成30年11月17日に竹下産業は防災訓練を行いました。 前日の雨を心配しましたが、当日は晴れて防災訓練日和となりました。 1開会挨拶 2消防車 3消火班1 4消火班2 皆さん真剣に取り組んでいます 5通報班1 6通報班2 消防署員の指導の下、実際に社内放送、消防署に通報を行いました。 7避難訓練 避難訓練終了 8消火訓練 消防署より水消火器を借りて実際に使ってみました。 消火器はほとんどの人が実際に使ったことはなく、良い体験になったと思います。 9可搬ポンプ放水訓練1 10可搬ポンプ放水訓練2 最後に可搬ポンプ放水訓練を行いました。 市に所属している現役の消防団員にやってもらいました。 この日の訓練を通じて防災に対する心構え、対応の方法が勉強になったと思います。 スタッフ(総)

記事の続きを読む