スタッフブログ
やながわオープンファクトリー

8月21日(水)にやながわオープンファクトリーをおこないました。
小学生や学校の先生、市民の方など幅広い年代の方々20名が会社訪問されました。
初めに会社概要や製造している全自動乾海苔製造装置の説明、3DCADのデモンストレーションをおこないました。
次に工場案内をおこないました。
みなさん普段見ることがない全自動乾海苔製造装置を興味深そうに見学されたり、説明を聞いたりされていました。
本日参加していただいた皆様、ありがとうございました。
来年のオープンファクトリーも多数のご参加をお待ちしております!!
スタッフ(営)
オススメの記事
スタッフブログ
安全運転管理者講習
7月4日に柳川市で開催された安全運転管理者講習に参加してきました。 この安全運転管理者制度とは、事業主に代わって安全な運転を確保するための責任者を選任し、 従業員に安全運転に関する事項を遵守させる制度です。 講習の中で柳川市の平成28年中の事故の発生件数の報告がありました。 発生は511件、死者は8人、傷者は642人でみやま市の死亡事故が5件あり 柳川警察署管内の死亡事故は13人と福岡県下ワースト1になったということです。 更に、この13人の内、高齢者が11人と約85%を占めています。 その他に後部座席のシートベルトの着用についてもお話がありました。 現在、後部座席のシートベルト着用は義務ですが一般道では口頭注意となっています。(高速道路では減点1) 3年後に販売する車に後部座席のシートベルトアラートがなる装置をつけるように義務付けられました。 この講習を受け、新たな気持ちで安全運転を考え、従業員にも呼びかけていきたいと思います。 スタッフ(総)
記事の続きを読むスタッフブログ
取引先へ訪問してきました。
お盆も過ぎ朝晩は、大分涼しくなってきました。しかし日中はまだまだ暑い日が続いています。 早く涼しくなってほしいです。8月18日荒尾にある泰東産業を訪問してきました。 素材にメッキ加工をする工場です。 新しい工場が稼働したと言う事でした。新しい設備で生産していました。 来年は、生産能力が良くなると言う事なので楽しみにしています。 工場の土地が広いですね スタッフ(製)
記事の続きを読む