このWebサイトを正常にご覧いただくには、お使いのブラウザのJavaScriptを有効にする必要があります。

ブログ

竹下産業のものづくりに対する想いや、柳川市について掲載しています。

スタッフブログ

第360回 筑後川花火大会

第360回 筑後川花火大会

2019年8月5日(月)に筑後川花火大会が開催されました。
1万8000発もの花火が打ち上げられました。

台風の心配もされましたが、快晴で絶好の花火日和でした。
西日本最大級の花火大会ということもあり、大勢の人が訪れていました。
夏の夜空にあでやかに咲き乱れる花火。見ていると癒されました。

スタッフ(営)

オススメの記事

スタッフブログ

ミス張りを頑張っています

今年も6月からミス張りを始めました。 収穫した生海苔は水洗いをし、付着したゴミを取り除いた後に細かく刻みます。 その後、横19cm×縦21cmの長方形にミスで抄きます。 ↓↓ミスとはこのようなものです↓↓ このミスを金属の枠に1枚1枚手作業で取り付けています。 暑さのピークは過ぎましたが、最後まで全員で頑張ります!! スタッフ(営)

記事の続きを読む

スタッフブログ

柳川オープンファクトリー

福岡県柳川市では、「やながわオープンファクトリー」という柳川市内の企業を実際に見学して、 親しみを持ってもらおうという企業・工場見学が行われています。 弊社でも、平成29年8付22日(火)に見学者の方々をお迎えしました。 まずは会議室で、企業紹介や製造している海苔乾燥機の説明はもちろん、3DCADのデモンストレーションを行いました。 また、摘み取った時期によって海苔の味や食感が異なることを、実際に食べ比べを行うことで実感して頂いたりもしました。 工場に移動してからは、板金・溶接・組立の作業場を、時には実演を交えつつ紹介しました。 見学者の方々は、普段みることのない大きな機械をじっくりと見学されているようでした。 今回の「やながわオープンファクトリー」で、ものづくりの魅力を少しでも伝えることができ、海苔を身近に感じて頂けたら嬉しいです。 スタッフ(総)

記事の続きを読む