スタッフブログ
ニュースただいま佐賀
先日弊社が取材を受けた海苔シーズンのサービスなどについての放送が
NHK佐賀放送局「ニュースただいま佐賀」で下記の通り放映されます。
皆さん、ご覧下さい。
1月29日(火)夕方6時10分~7時 NHK佐賀放送局
オススメの記事
スタッフブログ
第2回「健康経営」セミナー
4月の安全衛生委員会の中で、昨年、9月から数えて2回目のアクサ生命様による「健康経営」セミナーを開催しました。 内容は、2023年度も健康経営優良法人の認定を受け、社員達がより一層「健康経営」への理解を深める事、また、2月に実施した「健康習慣アンケート」結果に対する評価(フィードバック)をお話頂きました。 アンケート調査結果から、現在の健康に対する取組状況や意識傾向が数字になって表れるため、現状を把握し、今後、どのような取組をすれば今よりも改善されるのか大変参考になりました。 ありがとうございました。
記事の続きを読むスタッフブログ
竹下産業お仕事紹介シリーズ ~制御盤の検査~
私たちの製造するトライスターには制御盤という装置がついています。 制御盤とは、計器、スイッチ類を一箇所に集中設備した装置でトライスターの運転や操作は基本的に制御盤で行ないます。 ふたを開くと、中にはたくさんの部品が配置され、配線がされています。 制御盤の配線などは別の会社にお任せしており、受け入れ後に部品やスイッチが正しく配置されているか、それらが正しく配線されているか検査を行ないます。 部品配置や配線の確認後はI/Oチェックを行ないます。 I/Oチェックとはシーケンサの入出力端子からが正しく信号が送受信されているか確認する作業です。 I/Oチェック終了後は表面にキズがついていないか、端子と外装が絶縁されているかなどを確認します。 チェックが終わると制御盤を工場へもっていき、機械に取り付けます。 制御盤を機械に取り付けた後、シーケンサに書き込まれたプログラムが正しく動作しているか、実際にトライスターを動かしてチェックを行います。 無事に動いているようでよかったです^ ^ スタッフ(技)
記事の続きを読む